簡単で美味くて高コスパ!もうラーメン屋に行く必要なし!
我が家で毎週食べている自家製味噌ラーメンを紹介します。
ラーメンは基本的に、タレとスープと麺で構成されています。
特にタレはラーメンの味を左右する大切なものです。
割と長期感保存ができるため、1度に大量に味噌だれを作っておけば、何度でも味噌ラーメンを作ることができます。また、味噌ラーメンに飽きたら他の料理にも使えます。おススメは豚汁です。最高に美味いです。
早速味噌だれの作り方を見ていきましょう。
味噌だれ作り
【材料】
3種類の味噌 各300g
豚ひき肉 250g
ごま油 大さじ4
ニンニク 6カケ
ショウガ 30g
甜面醤 大さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
塩 小さじ1/2
ハチミツ 大さじ1
白ごま 大さじ2
一応分量は書いてありますが、目安です。
どれかが少なくて、どれかが多いとか気にしなくて大丈夫です。
大体美味しくなります。市販の生ラーメンよりは格段に美味いです。
初めに、各味噌を300gずつ計量しボールにまとめます↓
ごま油を投入しよくかき混ぜます↓
結構な力作業です。
ムラなく混ざったらいったん置いておきます。
フライパンに油を入れ、豚挽き肉を炒めます↓
全体に火が通ったらみじん切りしたニンニクとショウガを投入します↓
甜面醤、醤油、酒、みりん、ハチミツを投入し炒めます↓
ひき肉に味がしみ込んだら、先ほど仕込んだ味噌を投入しよく混ぜます↓
塩と白ごまを投入しムラが出ないよう混ぜ、容器に移して1晩寝かせます↓
僕はその時々で味噌の種類を変えています。
基本白みそベースで甘めで作っていましたが、今回は秋田味噌を加えることで
黒っぽい仕上がりになりました。どんな味になるのか楽しみです。
スープ作り
【材料】
鶏ガラ2羽
昆布 30g
煮干し 30g
水 4リットル(少ない場合は足す)
いたってシンプルです。
これは5人前のレシピになります。
材料が無ければ鶏がらだけでもいいと思います。
まあ、当然昆布と煮干しを入れた方が美味しくなりますけど。
キャベツの芯や玉ねぎの切れ端のような野菜くずをいれると甘味が出て美味しくなります。
最悪、ウェイパー等の中華出汁をお湯で溶かしてもラーメンにはなります。
僕は好きではないのでやりませんけど。
それでは作っていきましょう。
まず鶏がらを鍋に入れ水を張ります↓
沸騰するまで強火にかけます。
アクが出てくるので取り除いていきます↓
ネギ頭とショウガ、にんにくをいれます↓
ネギ頭は捨てずにジップロック等で冷凍保存しておくといつでも使えて便利です。
中火で4時間程度おいておきます。
蓋をせず水が減ってきたら水を追加してやります↓
ネギは長時間煮るとスープの味が悪くなるので1時間程度で取り除きます↓
ニンニクとショウガはそのままにしておきます。
4時間が経過し、ガラをお玉でかき混ぜたところです↓
かき混ぜると乳化しスープが白濁しますが、鶏のうまみを引き出せます。
塩ラーメンなど透き通ったスープにする場合は別ですけどね。
味見をしましたが、ちょっと物足りなかったので昆布と煮干しを投入↓
一晩寝かせます。
翌日、弱火で1時間程度煮出し、スープを濾して完成です。
調理開始
フライパンに油をしきもやしを炒めます↓
火が通ったらフライパンにスープを加えます↓
沸騰し始めたら味噌ダレをお好みの量を入れたらスープの完成です。
同時進行で鍋にお湯を沸かし中華麺を茹でておきます。
茹で上がったら器に麺を入れそこに熱々のスープを入れて完成です。
実食
お好みでネギやチャーシューなど入れると一層美味しくなります。
僕はゆで卵とわかめ、ネギに一味をかけました。
半分くらい食べたら、ラー油をかけて味変を楽しみました。
写真を撮り忘れ、食べかけで申し訳ないですがこんな感じです↓
美味しいは美味しいですが、チャーシューや背油の動物系を入れるとさらに美味しくなったような気がします。
次回はもやしを炒める時に、サイコロ状に切った豚バラ肉を入れてみようと思います。
コメント